indigo

SAMURAIJEANS

色は落ちても壊れない。

先日ご来店のお客様♪ お仕事でもご使用中のサムライジーンズのデニムバッグ。すごー! ここまで色落ちしててもショルダーの部分がふさふさになってなくてスバラシイ!サムライクオリティですね♪ で、当然パンツにも...
SAMURAIJEANS

SAMURAIJEANS S0511XX 15ozスリムテーパードな色落ち

夏も近づきますと、色の薄いジーンズありますか?とお尋ねいただくことが多くなるような気がいたしますが、誠に申し訳ございませんがSpiralに加工ジーンズは一本もございません。 まっ紺紺のジーパンを穿き込んで穿き込んで、↓このように色落...
TCB

TCB 20’sの色落ち

ギャロ着用中のTCB20’sが色落ちしてきました。 少し時間かかったように思います。 生地はこのモデルの為だけに綿から別注したタテヨコ8番の12.5oz とのことで、Spiralにあるジーンズの中では最も薄いものになり...
UES

UES400R 革パッチの経年変化

お客様からお預かりしたUES400Rの革パッチに震えてみました。 UES400R 基本、割と頻繁にコインランドリーで洗い乾燥される方。 ナルホド、やはりそういう事かと納得の、、、本歌に迫る経年変化でございます。
UES

UES S400Z 一本穿き落ち

何年かおきにジーンズを買いに来てくださるお客様。 前回お買い上げ頂いたUES S400Zが凄いことに! UES S400Z 綺麗な水色!しっかり穿いて、しっかり洗った色落ちですねー♪ UES S400Z UE...
UES

UES PP-5の色落ち

久しぶりな投稿になってしまいました💦すみません! UES PP-5 indigo お客様のUES PP-5 ご愛用っぷりに感激です。タグもフサフサ、もう間も無く文字通りウエスになりそうな。 危うく廃番にな...
UES

UES S400Zの色落ち。

かつてうちがUESに別注した「UES S400Z」なるジーパンがございまして。 これが、とても穿きやすくてね、二本目をお求めのお客様が多いモデルでした。 先日随分と穿き込んでくださったS400Zを見せて頂きましたよ♪ U...
SAMURAIJEANS

SAMURAIJEANS 大阪の陣の色落ち。

もう随分前の限定モデルになります。SAMURAIJEANS大阪の陣。 ご愛用中のお客様に見せて頂きました♪ 右と左の生地が違うという、限定モデルの中でもまた一際特殊なモデル。 しっかり穿き込んで頂いてますね~~♪ ポケットの...
UES

UES400Tな色落ち。

もう5年位穿いたかな~とおっしゃるお客様のUES400T いい具合に色落ちされていました♪ UESのデニム生地はどのモデルも共通です。 繊維長が長いジンバブエ綿糸を織密度で織り上げ、しなやかだけれど張りがあり、膝も抜けに...
MULLER&BROS

MULLER&BROS. MB001 536XX

アメリカンヴィンテージが好きなフランス人のおじさんと、 田舎が好きな日本人のおじさんが、 日本の物つくりの良さと、フランス人らしい、洒落のきいたセンスを織り交ぜ、 ひと味違う、アメリカンヴィンテージを表現する。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました